1968年開催・第40回アカデミー賞・授賞式動画紹介
関連レビュー:アカデミー賞紹介 『アカデミー賞・歴代受賞年表』 栄光のアカデミー賞:作品賞・監督賞・男優賞・女優賞 授賞式の動画と作品解説のリンクがあります。 |
第40回アカデミー賞は1967年の公開作品を対象とし、1968年4月10日、カリフォルニア州ロサンゼルスのサンタモニカ・シビック・オーディトリアムで開催され、司会はボブ・ホープが務めた。当初は1968年4月8日に予定されていたが、公民権運動の指導者マーティン・ルーサー・キング.Jrが暗殺されたため2日後に延期された。キング牧師暗殺でも明らかなように、当時のアメリカ社会は公民権運動に揺れ、国外においてはベトナム戦争の非難が国際的に高まっている時期であり、その影響ははノミーネート作品にも見て取れる
最多部門ノミネートは『招かれざる客』『俺達に明日はない』の10部門で、実際の最多受賞は5冠に輝いた『夜の大捜査線』だった。
『卒業』は最優秀監督賞を受賞しながら、その他の賞を獲得出来なかった、1921年現在唯一の映画となっている。また、衣装デザイン賞が創設された1948年からノミネートを受け続けた、当部門の第一人者イーディス・ヘッドの連続ノミネート記録が途絶えた年となった。
過去のセレモニーでは、演技部門のノミネート者と受賞者の欠席が普通にあったが、この年の授賞式では、キャサリン・ヘプバーンと死後に指名された故スペンサー・トレイシーの2人だけの欠席にとどまった。これは、当時アカデミー協会会長だったグレゴリー・ペックが強く働きかけた結果だった。
<目次>レッド・カーペット司会者オープニング・スピーチ助演女優賞スピーチ/エステル・パーソンズ助演男優賞スピーチ/ジョージ・ケネディ主演女優賞スピーチ/キャサリン・ヘプバーン主演男優賞スピーチ/ロッド・スタイガー監督賞スピーチ/マイク・ニコルズ作品賞スピーチ/夜の大捜査線 |
第40回アカデミー賞・オープニングシーン |
【〜1:03レッドカーペットシーン】
【2:20〜アカデミー協会会長グレゴリー・ペック挨拶・大意】死んだキング牧師に対し、深い尊敬を語り、彼の行動と言葉は芸術にも影響を与えたと、今年の最優秀作品賞の候補作を例に挙げた。全ての者に思いやりが必要だと訴えた。そしてアカデミー協会が進める、全米映画協会(AFI)と、若年層映画製作者への援助などに言及し、映画技術の進展を歓迎すると、映画技術各社の受賞を祝った。(5:00〜アカデミーの投票と受賞の集計作業に関して会計事務所より報告、最初の封筒を開き今夜の司会ボブ・ホープを呼び込む)
【6:40〜ボブ・ホープ・開幕スピーチ大意】アーサーフリード(大物プロデューサー。今回オスカー名誉賞)を見て、本物と驚く。オスカーは知っての通り、今年も我が家を素通りした。2日遅れたが候補者は落ち着かなかったとしても、俺には関係ない。この間にABCテレビとスポンサーは心配しただろう。数日前に地震があったがチャールトンへストンが十戒を見つけたんだろうなどと語る。自分がオスカーを取れないことをネタに笑いを取り、今夜は完全な憎しみの夜で、それは過去10年の我々が証明している。候補者は多くの歪んだ顔が美しくなり、またその逆も見て来た。40年前にディナーで始まり、今は国民的TV番組となったが、60年前にブローニーカメラ(旧いカメラ)で列車は走り始めたと語る。さらにハリウッドスター、ノミネート者などをネタに笑いを取り、最後に楽団の指揮者エルマー・バーンスタインを紹介した。
ボブ・ホープ(Bob Hope, 1903年5月29日 - 2003年7月27日)は、イギリス生まれのアメリカ合衆国の俳優、コメディアン。20世紀のアメリカを代表するコメディアン、映画俳優の一人で「珍道中シリーズ」『腰抜け二挺拳銃』 などで多くのファンに親しまれた。ブロードウェイの演劇やラジオ、映画、テレビ、軍隊での慰問出演など、広く活躍した。その皮肉な毒舌と機知で、1930年代から1990年代まで第一線級のアメリカを代表する国民的タレントとして芸能活動を続けた。オスカー授賞式の司会を史上最多の18回務め、その功もあり2度のアカデミー賞特別名誉賞、2度の特別賞とジーン・ハーショルト賞で5回オスカーを獲得したが、役者としての受賞は無かった。
スポンサーリンク
第40回アカデミー賞・主要賞結果 |
第40回アカデミー賞・助演女優賞スピーチ |
プレゼンターはウォルター・マッソー
ウォルター・マッソーはここに来る人は女性と連れ立ってくるのに、俺は一人なんだと言うと、ボブ・ホープは受賞した女性は君に抱きつきキスすると答える。ウォルター・マッソーは俺は幸運だ、彼女はメチャクチャ泣くだろうねとノミネート者を紹介。
エステル・パーソンズ(俺たちに明日はない)/キャロル・チャニング(モダン・ミリー)/ミルドレッド・ナトウィック(裸足で散歩)/ ビア・リチャーズ(招かれざる客)/キャサリン・ロス(卒業)
受賞者はエステル・パーソン(俺たちに明日はない)。
【受賞スピーチ・意訳】
なんてこと、大変!まずブロードウェイの演劇 『マートルの七つの降下』から私を解放してくれたデイヴィッド・メリックに感謝しなければなりません。それで、私は今夜ここにいることができたのです。そして、それが私に意味があると、彼は思いも寄らなかったのです。もう一人最初に、私自身の天才であるアーサー・ペンに、演技がとても特別なものであることを真に見せてくれ、感謝したいと思います。そして、もちろん、ウォーレン・ベイティに。そして、すべてに感謝します。これは偉大な瞬間です。
アメリカ映画:1967年 映画『俺達に明日はない』 英雄ボニー&クライドの誕生のワケとは? 60年代アメリカンニューシネマ |
第40回アカデミー賞・助演男優賞スピーチ |
プレゼンターはパティ― ・デューク
ボブ・ホープはパティ― ・デュークが当時出演した映画『哀愁の花びら』(ショービジネスの扇情的な描写が問題視されていた)について質問すると、パティーは母から観ることを禁じられていると答える。ボブ・ホープは俺も一緒だと言うと、パティーはお母さんが止める?と聞くと、ボブホープは医者が止めると言って去る。
パティ― ・デュークはノミネート者を紹介。
ジョン・カサベテス(特攻大作戦)/ジーン・ハックマン(俺たちに明日はない)/セシル・ケラウェイ(招かれざる客)/マイケル・J・ポラード(俺たちに明日はない)/ジョージ・ケネディ(暴力脱獄)
受賞者はジョージ・ケネディ(暴力脱獄)。
【受賞スピーチ・意訳】
ああ、破裂しそうだ。ここに立つ機会を与えてくれたスチュアート・ローゼンバーグに感謝しなければならない。そして私は、わが生涯の最高の時をくれたアカデミー協会に素直に感謝しなければならない。ありがとうございました。
スポンサーリンク
第40回アカデミー賞・主演女優賞スピーチ |
プレゼンターはシドニー・ポワチエ
才能溢れる愛らしいノミネート者を長く心配させるのは本意ではありませんと、ノミネート者を紹介。
キャサリン・ヘプバーン(招かれざる客)/アン・バンクロフト(卒業)/イーディス・エバンス(哀愁の旅路:原題The Whisperers)/フェイ・ダナウェイ(俺たちに明日はない)/オードリー・ヘプバーン(暗くなるまで待って)
受賞者はキャサリン・ヘプバーン(招かれざる客)
【代理受賞ジョージ・キューカー:スピーチ・意訳】
私は彼女の友人として、素晴らしい、素晴らしいスリルを感じ、そして、キャサリンは間違いなく皆さんにとても感謝していると知っています。そして、私が思うに、それは皆さんが成さねばならなかった、非常に、非常に難しい選択、それを皆さんがしてくれたからです。とにかく、彼女はとても幸せだと確信しています。大変有難うございました。
アメリカ映画:1967年 映画『招かれざる客』 公民権運動が最盛期に取られた「反人種差別運動映画」 キャサリンヘップバーンのオスカー受賞作 |
第40回アカデミー賞・主演男優賞スピーチ |
プレゼンターはオードリー・ヘプバーン
私はできれば、著名な5人の素晴らしい演技をした全てにお祝いを述べたいですとノミネート者を紹介。
ウォーレン・ベイティ(俺たちに明日はない)/ポール・ニューマン(暴力脱獄)/ダスティン・ホフマン(卒業)/スペンサー・トレイシー(招かれざる客)/ロッド・スタイガー(夜の大捜査線)
受賞者はロッド・スタイガー(夜の大捜査線)。
【受賞スピーチ・意訳】
ありがとう。感謝します。偉大な聖者のために。ありがとう、ありがとう、ありがとう。
紳士淑女のの皆様、私は感謝します。私は信じられないものを見て、私は圧倒されているのを発見し、そのような経験をくれたアカデミー協会のメンバーに感謝したいと思う。第二に、私のわがままが許されれば、私にとても親切にしてくれた公共の人々に感謝したいと思う。第三に、俳優に間違いを犯す自由を与えてくれたノーマン・ジュイソンに感謝したい。第四に、そして最も重要で、私が感謝したいのは、シドニー・ポワチエ氏との友情の喜びです。それは知見と、そして強くなる偏見への理解を与えてくれ、私の演技を向上させてくれました。ありがとう、そして我々は打ち勝ちます。
スポンサーリンク
第40回アカデミー賞・監督賞スピーチ |
プレゼンターはレスリー・キャロン
レスリー・キャロンは好きな監督は誰と質問すると、ボブ・ホープはエリザベス・テーラーと答える。レスリー・キャロンは彼女は監督が一番適してるとは知らない言うと、ボブホープは君が君の写真を撮るように、自分もそうすると答え去る。レスリー・キャロンはノミネート者を発表。
アーサー・ペン(俺たちに明日はない)/マイク・ニコルズ(卒業)/スタンリー・クレイマー(招かれざる客)/リチャード・ブルックス(冷血)/ノーマン・ジュイソン(夜の大捜査線)
受賞者はマイク・ニコルズ(卒業)
【受賞スピーチ・意訳】
これまでの『卒業』での私の最大の喜びは、それが仲間で作った映画であることでした。そして、我々はお互いを思いやり、お互いが何をするか気にかけました。それで、この賞は、少なくとも私と同様、文字通り彼らに属するのものです。私は彼らと、そしてアカデミー協会と、そして映画自体に感謝しています。そして、また、お母さんにお誕生日おめでとうと言いたいです。ありがとうございました。
関連レビュー:アメリカンニューシネマの一本 映画『卒業』 ダスティン・ホフマンの出世作 隠されたベトナム戦争反対運動 |
第40回アカデミー賞・作品賞スピーチ |
プレゼンターはジュリー・アンドリュース
ジュリー・アンドリュースは話をしようとするが、放送時間が迫りボブ・ホープが急がせ、ノミネート者を発表。
俺たちに明日はない/ドリトル先生不思議な旅/卒業/招かれざる客/夜の大捜査線
受賞作は夜の大捜査線
【受賞スピーチ・意訳】
プロデューサー・ウォルター・ミリッシュ:ありがとう。アカデミーの会員に感謝します。 『夜の大捜査線』は当初から、その一部を担った私たち全員の愛の努力でした。そして、それに貢献してくれたすべての才能あるアーティスト、特に私の友人でありパートナーであるノーマン・ジュイソンに深い感謝の意を表したいと思います。私たちの努力と『夜の大捜査線』のレッスンをご理解いただき、誠にありがとうございます。ありがとうございました。
アメリカ映画:1976年 『ロッキー』ストーリー紹介 オスカー受賞!シルベスター・スタローンの出世作 アメリカン・ドリームを描く大ヒット・ボクシング映画。 |
スポンサーリンク
第40回アカデミー賞・各賞結果 |
賞名 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
脚本賞 | ウィリアム・ローズ(招かれざる客) | デビッド・ニューマン、ロバート・ベントン(俺たちに明日はない)/ロバート・カウフマン、ノーマン・レア(Divorce American Style)ホルヘ・センプラン(戦争は終った)/フレデリック・ラファエル(いつも2人で) |
脚色賞 | スターリング・シリファント(夜の大捜査線) | ドン・ピアース、フランク・R・ピアソン(暴力脱獄)/カルダー・ウィリンガム、バック・ヘンリー(卒業)/リチャード・ブルックス(冷血)/ジョセフ・ストリック、フレッド・ヘインズ(ユリシーズ) |
長編ドキュメンタリー賞 | アンダーソン・プラトーン (原題The Anderson Platoon ) | Festival/Harvest/A King's Story/A Time for Burning |
外国語映画賞 | 厳重に監視された列車 | 恋は魔術師(原題El Amor Brujo)/ジプシーの唄をきいた)/パリのめぐり逢い)/智恵子抄 |
撮影賞 | 俺たちに明日はない | キャメロット/ドリトル先生不思議な旅/卒業/冷血 |
編集賞 | 夜の大捜査線 | ビーチレッド戦記/特攻大作戦/ドリトル先生不思議な旅/招かれざる客 |
作曲賞 | モダン・ミリー | 暴力脱獄/ドリトル先生不思議な旅/遥か群衆を離れて/冷血 |
編曲賞 | ドリトル先生不思議な旅 | 招かれざる客/モダン・ミリー/哀愁の花びら |
衣装デザイン賞 | キャメロット | 俺たちに明日はない/最高にしあわせ/じゃじゃ馬ならし/モダン・ミリー |
美術賞 | キャメロット | ドリトル先生不思議な旅/招かれざる客/じゃじゃ馬ならし/モダン・ミリー |
特殊視覚効果賞 | ドリトル先生不思議な旅 | トブルク戦線 |
音響賞 | 夜の大捜査線 | キャメロット/特攻大作戦/ドリトル先生不思議な旅/モダン・ミリー |
音響効果賞 | 特攻大作戦 | 夜の大捜査線 |
主題歌賞 | “Evergreen (Love Theme From A Star Is Born)”(ドリトル先生不思議な旅) | “The Bare Necessities”(ジャングル・ブック)/“The Eyes Of Love”(夜の誘惑)/“The Look Of Lovel”(007/カジノ・ロワイヤル)/“Thoroughly Modern Millie”(モダン・ミリー) |
短編実写賞 | A Place to Stand | Monument to the Dream/A Place to Stand/Stop, Look and Listen |
短編アニメーション賞 | The Box | Hypothese Beta/What on Earth! |
短編ドキュメンタリー賞 | The Redwoods | See You at the Pillar/While I Run This Race |
アービング・G・タルバーグ賞 | アルフレッド・ヒッチコック |
ジーン・ハーショルト人道賞 | グレゴリーペック |
オスカー名誉賞 | アーサー・フリード |
【関連する記事】
- 1979年開催・第51回アカデミー賞授賞式!『ディア・ハンター』の五冠/授賞スピ..
- 2023年度発表!!アカデミー賞・歴代年表(過去オスカー作品賞・監督賞・主演男優..
- 2006年開催・第78回アカデミー賞!オスカー授賞式スピーチ動画紹介/全受賞作品..
- 1947年開催・第19回アカデミー賞!オスカー授賞式スピーチ動画紹介/全受賞作品..
- 1986年開催・第58回アカデミー賞授賞式!黒澤明が登場/授賞スピーチ紹介/全受..
- 1940年開催・第12回アカデミー賞!オスカー授賞式・スピーチ動画紹介/全受賞作..
- 2020年開催・第92回アカデミー賞!快挙『パラサイト』受賞/授賞式スピーチ紹介..