2022年01月30日

2012年開催・第84回アカデミー賞!オスカー授賞式・スピーチ動画紹介/全受賞作品・ノミネート作品紹介

2012年開催・第84回アカデミー賞・授賞式動画紹介


film1-red-ue.jpgoscar-logo.jpgfilm1-red-ue.jpg
関連レビュー:アカデミー賞紹介
『アカデミー賞・歴代受賞年表』
栄光のアカデミー賞:作品賞・監督賞・男優賞・女優賞
授賞式の動画と作品解説のリンクがあります。
film_oscar.png
film1-red-ue.jpg
日本で東日本大震災が発生した2011年の公開作品を対象とし、第84回アカデミー賞授賞式が2012年2月26日、カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド&ハイランド・センターで開催された。
開催劇場は従来と同様、コダックシアターと呼ばれていた劇場だったが、コダックの破産トラブルのためネーミングライツを失い、この年はハリウッド&ハイランドセンターに改名され、さらに後ドルビーシアターと改名された。司会の、ビリー・クリスタルは、冒頭でその事実をネタにし笑いを取った。
最多部門ノミネートは11部門の『ヒューゴの不思議な発明』で、以下10部門の 『アーティスト』、6部門の 『マネーボール』『戦火の馬』が続いた。実際の最多受賞は5冠に輝いた『アーティスト』と『ヒューゴの不思議な発明』だったが、主要賞は『アーティスト』が多くを占めた。
関連レビュー:スピルバーグのオスカー候補作
映画『戦火の馬』
第一次世界大戦を駆け抜けた軍馬を描く感動作
「現実世界の物語」と「おとぎ話」の融合とは?
film1-red-ue.jpg

<目次>

レッド・カーペット

司会者オープニング・スピーチ

助演女優賞スピーチ

助演男優賞スピーチ

主演女優賞スピーチ

主演男優賞スピーチ

監督賞スピーチ

作品賞スピーチ

2011年映画関係者・追悼フィルムその他全部門ノミネートと受賞

第84回アカデミー賞・レッドカーペットシーン

第84回アカデミー賞・オープニング司会者ビリー・クリスタル

ビリークリスタルは9回目のオスカー司会だと語り、今夜は「ウォーホース(戦火の馬)」と僕を呼んでくれ。ここは「美しい米連邦破産法第11条劇場」と笑いを誘う。

司会のクリスタルがさまざまなノミネートされた映画に挿入するモンタージュで始まり、彼は「マネーボール」のスカウトとショーについて話し「ヘルプ」の汚染されたパイを食べ、「パリの真夜中」のパロディーで有名な作家の代わりにジャスティンビーバーに挨拶した。
その後、クリスタルは客席の各候補者に歌いかけた。彼は『ものすごくうるさくて信じられないほど近い』では「思い出のトム・ハンクス」、『戦争の馬』で「馬は馬」、テレンス・マリック監督の、難解な『生命の木』に「マリック、それは何ですか?」と笑いを呼んだ。
Film2-GrenBar.png
ビリー・クリスタル
ニューヨーク州ロングアイランドでロシア系、ウクライナ系ユダヤ人の両親の元に生まれた。アメリカの俳優、コメディアン、監督、プロデューサー、作家。当初はスタンダップ・コメディアンとして活躍し、1970年代と1980年代に、ABCシットコムソープのカルト的コメディードラマ『ソープ』のレギュラー出演で人気となり、またサタデーナイトライブの出演および司会として有名になった。その後、ハリウッド映画に進出し1989年『恋人たちの予感』他、数多くの作品に出演している。
クリスタルは、6つのエミー賞、トニー賞他、数々の賞を受賞した。アカデミー賞の司会を1990年、1991年、1992年、1993年、1997年、1998年、2000年、2004年と2012年の9回担当した。
関連レビュー:テレンス・マリック監督のオスカー候補作/span>
『ツリーオブライフ』
監督テレンス・マリックが語る、難解な家族の映画
ブラッド・ピット&ショーン・ペン共演の神の啓示?


スポンサーリンク


film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・主要賞結果


film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・助演女優賞スピーチ

プレゼンターはクリスチャン・ベール

ノミネート者オクタヴィア・スペンサー(ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜)/ベレニス・ベジョ(アーティスト)/ジェシカ・チャステイン(ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜)/メリッサ・マッカーシー(ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン)/ジャネット・マクティア(アルバート氏の人生)
84wmsup.png
Youtube動画=https://youtu.be/pzYZ_sMW6Eo
受賞者はオクタヴィア・スペンサー(ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜)
【受賞スピーチ・意訳】
ああ、ありがとう。感謝します。アカデミーの皆さん。この部屋で一番ホットな男と一緒に私をしてくれてありがとう。私は家族に感謝しなければなりません。私の、アラバマにいる家族。アラバマ州。私のLAの家族は、スティーブンスを見ています。私を助けてくれる家族。テイト…テイト、ブランソン、キャサリン、アリソンジャニー、私の人生にいてくれてありがとう。これはみんなで共有するもの。スティーブン・スピルバーグ、私の人生を変えてくれてありがとう。ステイシー・スナイダー、私の人生を変えてくれてありがとう。おわらなくちゃ…。おわります。すみません、私支離滅裂で。世界に感謝します。なんてこと。そしてWMEとViewpointLAに感謝します。皆さんごめん。愛してます。ありがとうございます。すみません。
film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・助演男優賞スピーチ

プレゼンターはメリッサ・レオ
ノミネート者クリストファー・プラマ(人生はビギナーズ)/ケネス・ブラナー(マリリン 7日間の恋)/ジョナ・ヒル(マネーボール)/ニック・ノルティ(ウォーリアー)/マックス・フォン・シドー(ものすごくうるさくて、ありえないほど近い)
84actsup.png
Youtube動画=https://youtu.be/883H6gNZyGM
受賞者はクリストファー・プラマ(人生はビギナーズ)。
【受賞スピーチ・意訳】
(オスカー像へ)君は私よりわずか2歳年長だ、ダーリン。君は私の人生のどこにいたんだ?
私は告白しよう。母の子宮から出てきたとき、私はすでにアカデミーの感謝のスピーチをリハーサルしていた。だが、それは遠い昔で、皆さんにとっては慈悲深い事に、私はそれを忘れてしまった。しかし、私は誰に感謝すべきか忘れていない。もちろん、アカデミー 協会に、この並外れた名誉に感謝します。そして私の仲間の候補者:ケネス、ニック、ジョナ、親愛なるマックス。私はあなたの仲間であることをとても誇りに思っています。もちろん、マイケル・ミルズと彼の魅惑的な映画 『人生はビギナーズ』なしでは、私はここにいなかった。そしてもちろん、私の共演者であるユアン・マクレガーは、この賞を喜んで共有する素晴らしいアーティストです、私に良識があれば、でも持ち合わせません。オリンパスフィルムのすべてのプロデューサー、特にレスリー・アーダングとミランダ・デペンシエ。フォーカスの全員、彼らの途方もない寛大さとサポートに対して。そして、言うまでもなく、私の(笑う)代理人、挑発者、同盟車検切れ:ルー・ピットと彼の妻のベルタ、カーター・コーン、ピッパ・マーカム、ペリー ・ジメル、私を刑務所に入れないように一生懸命努力してくれました。いつも私に誇りをくれる娘のアマンダ。そして最後に、長い間苦しんでいる妻、エレインに。
film1-red-ue.jpg

スポンサーリンク


film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・主演女優賞スピーチ

プレゼンターはコリン・ファース
ノミネート者メリル・ストリープ(マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙)/グレン・クローズ(アルバート氏の人生)/ヴィオラ・デイヴィス(ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜)/ルーニー・マーラ(ドラゴン・タトゥーの女)/ミシェル・ウィリアムズ(マリリン 7日間の恋)
受賞者はメリル・ストリープ(マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙)
84bestactless.png
Youtube動画=https://youtu.be/rTpaaiPKFw4
【受賞スピーチ・意訳】
メリル・ストリープ:まあ何てこと!ちょっと待って!いいわ。大変感謝しています。ありがとう。ありがとう。私は ・・・・私の名前を読み上げられた時、半分のアメリカ国民が「やだ!まったく、なんで?彼女なの?また?」と言うのを聞いた気がする。でも、好きにして。
まず、ドンに感謝します。なぜならスピーチの最後に夫へ感謝すると、彼らは音楽を演奏して夫を消してしまう(時間制限の最後に曲が流れる)。私が人生で最も大切なこと全て、あなたが私に与えてくれたと彼に知ってもらいたいのです。そして、さあ二番目に、私の別のパートナー。37年前、ニューヨーク市での最初の舞台で、素晴らしいヘアスタイリスト兼メイクアップアーティストのロイ・ヘランドに会いました。そして、お互いに目を合わせた日から、私たちはかなり長く協力してきました。彼の最初の映画は「ソフィーの選択」で、30年後の「アイアンレディマーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」で彼の美しい作品で獲得した今夜までずっと。その間の全ての映画でも。そして、ロイに感謝し、もう一度感謝したいのです。私は再びここに上れないと、本当に分かっているからです。
私は本当に私の同僚全員、私の友人全てに感謝したいと思います。私はここから見て、分かるかしら、私は私の目の前に自分の人生を見ています。私の古い友達、私の新しい友達。そして本当に、これはとても光栄なことですが、私にとって最も重要なのは、私たちが一緒に映画を作ることで友情と愛と純粋な喜びを共有したことです。我が友人、皆様に感謝します、出発して、そしてここで、これによって、分かるかしら、不可解にも素晴らしいキャリア。大変感謝しています。ありがとうございました。
film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・主演男優賞スピーチ

プレゼンターはナタリー・ポートマン

ノミネート者ジャン・デュジャルダン(アーティスト)/デミアン・ビチル(明日を継ぐために)/ジョージ・クルーニー(ファミリー・ツリー)/ゲイリー・オールドマン(裏切りのサーカス)/ブラッド・ピット(マネーボール)
84bestact.png
Youtube動画=https://youtu.be/f1-hDJMVA7M
受賞者はジャン・デュジャルダン(アーティスト)。
【受賞スピーチ・意訳】
ありがとう。うん!私はあなたの国が大好きです。OK。アカデミー 協会に感謝します。面白いことに1929年に最初のオスカー授賞式を司会したのはビリー・クリスタルではなくダグラス・フェアバンクスだったのです。チケットは5ドルで15分で終わりました。時は変わりました。だから有難う、ダグラス・フェアバンクス!イエス、メリッサ、あなたの祖父の精神と生きる喜びは、私にこの役のインスピレーションを与えてくれました。そして今夜ここにいる皆様の多くは私にインスピレーションを与えてくれました。ありがとう、ミシェル。この信じられない贈り物をありがとう。私の素晴らしいパートナー、ベレニス・ベホ、ありがとう。素晴らしい俳優陣とスタッフ、感謝します。私の妻、私はあなたを愛しています。キス、サイモン、ジュール、クロエ。そして、ジョージ・バレンティン(役名)が話せれば、彼は言うでしょう:わお!何てことだ!素晴らしい!ありがとうございました!素晴らしい!メルシーボークー!愛してます!
フランス映画:2005年
映画『アーティスト』
オスカー受賞の現代に蘇ったサイレント映画
この作品は映画に対するレイプか?
film1-red-ue.jpg
スポンサーリンク


film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・監督賞スピーチ

プレゼンターはマイケル・ダグラス
マイケル・ダグラスは、アカデミー賞監督のレオ・マッケリーの言葉を紹介、「彼は銀行で映画の規模拡大の資金を得ようと挑戦する。銀行家は尋ねた。カメラマンはカメラのため走り、俳優は演技し、脚本家は書く、で監督は何をする?レオは動きを止め、そして次の銀行へ行った」と笑わせた。真実を言えば、監督は自らの唯一無二のイメージを具現化する者だと、5人のノミネート者を紹介。

ミシェル・アザナヴィシウス(アーティスト)/マーティン・スコセッシ(ヒューゴの不思議な発明)/ウディ・アレン(ミッドナイト・イン・パリ)/テレンス・マリック(ツリー・オブ・ライフ)/アレクサンダー・ペイン(ファミリー・ツリー)
84bestDir.png
Youtube動画=https://youtu.be/nc-UxXy_uzI
受賞者はミシェル・アザナヴィシウス(アーティスト)
【受賞スピーチ・意訳】
イエス、ありがとうございます。大変感謝しています。私はオスカーを一体持っている。スピーチを忘れてしまった。OK。私は今、世界で最も幸せな監督です。ありがとうございます。ありがとう、アカデミー協会。みなさん、感謝します。愛するプロデューサー、トーマス・ラングマンに感謝します(以後キャストとスタッフに感謝)。犬のアギーに感謝します。彼は気にしないと思いますが。彼が私の言うことを理解しているかわかりませんが、彼にとって良い事かじゃなくても、感謝します。その映画にお金を入れてくれたクレイジーな人である金融家に感謝したい。ティエリー・フレモーやポール・ラッサム、モンポテなど、その映画を手伝ってくれた人々に感謝したいと思います。感謝します。また、私は映画自体に感謝します。なぜなら映画、この映画がつくられだして以来、その人生は優雅であり、私たちに喜びと幸せをもたらしたからです。そして、時として人生は素晴らしく、今日はそれらの日の1つです。私にそれを与えてくれてありがとう。大変感謝します。ありがとうございました。
フランス映画:2005年
映画『アーティスト』
オスカー受賞の現代に蘇ったサイレント映画
この作品は映画に対するレイプか?
film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・作品賞スピーチ

プレゼンターはトム・クルーズ
ノミネート者を発表。
アーティスト/ファミリー・ツリー/ものすごくうるさくて、ありえないほど近い/ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜/ヒューゴの不思議な発明/ミッドナイト・イン・パリ/マネーボール/ツリー・オブ・ライフ/戦火の馬
84bestmovi.png
Youtube動画=https://youtu.be/wKNNoEPaiGw
受賞作はアーティスト
【受賞スピーチ・意訳】
トマ・ラングマン:
アカデミーのメンバーである皆様、ハーベイに心から感謝します。今夜、映画製作者なら誰もが夢見るような賞を受賞しただけでなく、皆様は今夜、私が恋しくてたまらない、アカデミーのメンバー、オスカー受賞者のクロード・ベリに敬意を表する機会を提供してくれました。そして、彼は「The Two of Us」、「Jean de Florette」などの映画を監督し、フランシス・フォード・コッポラ、ミロス・フォアマン、ペドロ・アルモドバル、ロマン・ポランスキーなどの監督をプロデュースし、協力しました。そして、私は私はいつの日かそのような監督、これらの同じ列に立つことができる監督と一緒に働くことができるか、いつも考えていたのを、覚えています。そして今夜、私はミシェル・アザナヴィシウスのプロデューサーとなり、そうなったことを知っています。それで、私は彼のプロデューサーになれて感謝してます。
ミシェル・アザナヴィシウス:
OK、ありがとう。とても、とても、重要なことを言いたいと思います。我が子供たちに挨拶したいと思います、でも、パリは朝6時なので、30秒で寝なきゃだめだよ。ここにいる妻のベレニス・ベホに、あなたを愛していると伝えます。しかし、それだけではなく、映画にかんしても。君は映画にインスピレーションを与え、君は映画の魂であり、映画の前向きな感情です。映画と私の人生にこれをしてくれてありがとう。そして私は3人に感謝したい:私はビリーワイルダーに感謝したい。ビリー・ワイルダーに感謝します。そして、ビリー・ワイルダーに感謝したいと思います。どうもありがとうございます。
film1-red-ue.jpg

2011年映画関係物故者・メモリアル

2011年に亡くなった映画関係者を追悼し映像が流れる。
歌エスペランザ・スポルディング -” What a Wonderful World”


Film2-GrenBar.png

スポンサーリンク


film1-red-ue.jpg

第84回アカデミー賞・各賞結果

賞名受賞ノミネート
脚本賞ウディ・アレン(ミッドナイト・イン・パリ)ミシェル・アザナヴィシウス(アーティスト)/クリステン・ウィグ、アニー・ムモーロ(ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン)/J・C・チャンダー(マージン・コール)/アスガル・ファルハーディー(別離)
脚色賞 アレクサンダー・ペイン、ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ(ファミリー・ツリー)ジョン・ローガン(ヒューゴの不思議な発明)/ジョージ・クルーニー、グラント・ヘスロヴ、ボー・ウィリモン(スーパー・チューズデー 〜正義を売った日〜)/スティーヴン・ザイリアン、アーロン・ソーキン(マネーボール)/ブリジット・オコナー、ピーター・ストローハン(裏切りのサーカス)
長編ドキュメンタリー賞アンディフィーテッド 栄光の勝利Hell and Back Again/もしもぼくらが木を失ったら/Paradise Lost 3: Purgatory/Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
長編アニメーション賞ランゴパリ猫ディノの夜/チコとリタ/カンフー・パンダ2/長ぐつをはいたネコ
外国語映画賞別離闇を生きる男/フットノート/ソハの地下水道/ぼくたちのムッシュ・ラザール・ファラルドー
短編ドキュメンタリー賞The RedwoodsSaving FaceThe Barber of Birmingham: Foot Soldier of the Civil Rights Movement/ゴッド・イズ・ザ・ビガー・エルヴィス/Incident in New Baghdad/津波そして桜
短編実写映画賞The ShorePentecost/Raju/Time Freak/Tuba Atlantic
短編アニメーション賞The BoxThe Fantastic Flying Books of Mr. Morris LessmoreDimanche/月と少年/A Morning Stroll/Wild Life
作曲賞アーティストタンタンの冒険ユニコーン号の秘密/ヒューゴの不思議な発明/裏切りのサーカス/戦火の馬
主題歌賞"Man or Muppet"(ザ・マペッツ)“"Real in Rio"(ブルー 初めての空へ)
音響効果賞ヒューゴの不思議な発明ドライヴ/ドラゴン・タトゥーの女/トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン/戦火の馬
録音賞ヒューゴの不思議な発明ドラゴン・タトゥーの女/マネーボール/トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン/戦火の馬
美術賞ヒューゴの不思議な発明アーティスト/ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2/ミッドナイト・イン・パリ/戦火の馬
撮影賞ヒューゴの不思議な発明アーティスト/ドラゴン・タトゥーの女/ツリー・オブ・ライフ/戦火の馬
メイクアップ賞マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙アルバート氏の人生/ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
衣装デザイン賞アーティストもうひとりのシェイクスピア/ヒューゴの不思議な発明/ジェーン・エア/ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋
編集賞ドラゴン・タトゥーの女アーティスト/ファミリー・ツリー/ヒューゴの不思議な発明/マネーボール
特殊視覚効果賞ヒューゴの不思議な発明ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2/リアル・スティール/猿の惑星: 創世記/トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
アカデミー名誉賞ジェームズ・アール・ジョーンズ/ディック・スミス
ジーン・ハーショルト友愛賞オプラ・ウィンフリー






posted by ヒラヒ at 17:00| Comment(0) | アカデミー賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]