2020年09月17日

アメリカ映画界選定!『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』/AFIアメリカ映画『100年100本』シリーズ!

AFI選定『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』がコレだ!!!

AFIというアメリカ政府公認の「映画芸術の遺産を保護し前進させること」を目的とした機関があります。
その組織の概要は下の記事で書かせて頂きました。
関連レビュー:AFIってナニ?
『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』
アメリカ映画界が選んだアメリカ映画のベスト100!!!
AFI『100年100本』シリーズの第一弾

そんな「AFI=アメリカン・フィルム・インスティチュート」が、アメリカ映画誕生から100周年の記念事業として、1998年から『100年100本』と題する映画ランキングの編纂を始めます。
今回紹介するのは、AFIが取り組んだこの事業の、映画の名ゼリフのベスト100です。
この順位も『100年100本』の他の企画同様、AFIが候補作を選び、数千人の映画関係者(監督、脚本家、俳優、編集者、映画撮影技師、批評家、歴史家)の投票により決まったものだそうです。

ちなみに、この企画の第一弾は、上の記事で紹介した『史上最高のアメリカ映画100本』でした。

それでは、早速AFIの『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』のリストをご紹介。
当ブログで紹介した映画にはリンクを貼っていますので、よろしければご覧ください。
film1-Blu-sita.jpgafi_musical25.png

AFI選定『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』リスト


25. ムーラン・ルージュ(2001年)
24. ショウ・ボート(1936年)
23. 野郎どもと女たち(1955年)
22. 美女と野獣(1991年)
21. 掠奪された七人の花嫁(1954年)
20. グリース(1978年)
19. 踊る大紐育(1949年)
18. ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ(1942年)
17. バンド・ワゴン(1953年)
16. ファ ニー・ガール(1968年)
15. トッ プ・ハット(1935年)
14. オー ル・ザット・ジャズ(1979年)
13. 四十二番街(1933年)
12. シカゴ(2002年)
11. 王様と私(1956年)
10. 若草の頃(1944年)
9. 巴里のアメリカ人(1951年)
8. マイ・フェア・レディ(1964年)
7. スタア誕生(1954年)
6. メリー・ポピンズ(1964年)
5. キャバレー (1972年)
4. サウンド・オブ・ミュージック(1965年)
3. オズの魔法使(1939年)
2. ウエスト・サイド物語(1961年)
1. 雨に唄えば(1952年)

<AFIミュージカル・ベスト25紹介動画>




Film2-GrenBar.png

スポンサーリンク


film1-Blu-sita.jpg

AFI『アメリカ映画100年のミュージカル・ベスト25』リストの感想


AFIの選んだ映画100年から選出された、ミュージカル・ベスト25はいかがでしょうか?

トーキー映画が始まってすぐ、ハリウッド映画にとってミュージカル映画はドル箱になりました。
1930年代には『トップ・ハット』のフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの、映画史上最高のダンスペアが人気になりました。

更に1950年代には『雨に歌えば』のジーン・ケリーがアメリカ的な明るく元気な踊りで、世界を魅了しました。

しかし、1960年代に入ると、経費がかさむミュージカル映画は徐々に作られなくなり、作られても舞台ミュージカルを映画にした作品が増え、映画が主体のミュジーカルは本当に絶滅に近い状況になります。

しかし、その映画主体のミュージカルは、『ラ・ラ・ランド』や『グレーテスト・ショーマン』など、最近発表された秀作によって復活の兆しが見えてきたのではないでしょうか。
アメリカ映画:2016年
『ラ・ラ・ランド』
デイミアン・チャゼル監督のアカデミー賞6冠作品
極上のミュージカル・エンターテインメント! !


アメリカ映画:2017年
映画『グレイテスト・ショーマン』
ヒュー・ジャックマン主演の感動ミュージカル
実在のPTバーナムとそのサーカス団員の姿とは?

そんな最近のミュージカルに魅力を感じた人たちに、このリストのミュージカル映画を見て頂きたいのです。

このリストにある古典的ミュージカルの伝統を踏まえて、現代のミュージカルが製作されているという発見が、きっとあると思います。

もっとも、ハリウッド黄金期のミュージカルは、その華麗なパフォーマンスを演じる俳優と、豪華なセットの二つを喪い、今は二度と作れない歴史遺産となってしまいましたが・・・・・

このAFIの他にも、ベスト100の企画は、様々な目的と意図を持って世界中で企画されています。
つたないながら、当ブログで紹介した記事を以下で紹介させて頂いてます。
◎いろいろな『映画ベスト100』企画紹介
世界各国で選ばれた『映画100本』のリストを紹介!!!
映画界、映画ファン、映画評論家など、選定方法もさまざま!
日本映画も各リストでランクイン!


また、映画の歴史に興味があれば、アカデミー賞の歴代受賞はいかがでしょうか?
関連レビュー:オスカー受賞一覧
『アカデミー賞・歴代受賞年表』
栄光のアカデミー賞:作品賞・監督賞・男優賞・女優賞
授賞式の動画と作品解説のリンクがあります。
film_oscar.png




posted by ヒラヒ・S at 17:00| Comment(0) | 映画情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]