BFI(British Film Institute=英国映画協会)というイギリス政府公認で、1933年に設立された伝統あるイギリス国内の映画促進(教育上の役割を含む)を目的として設立され機関があります。
そんな「BFI=英国映画協会」が、映画普及の一環として『映画監督が選ぶ映画べスト100』と題する映画ランキングを、その発行する『Sight & Sound』紙上で発表しました。
今回紹介するのは、BFIが公開した2012年に発表されたベスト100です。
しかも、なんと!世界の映画監督が選ぶ映画のベスト1は、日本映画でした!!!
しかしその前に、まずリスト冒頭の言葉をご紹介。


Sight&Soundは10年に一度、史上最高の映画を選ぶよう批評家に求めてきました。私たちは、その継続性と批評的な完成度のおかげで、この世論調査が重要な嗜好の変化の指標となっているばかりでなく、映画界の偉人の基準に対する最も信頼できる「ものさし」と見なされるようになったことを誇りに思います。有名なところでは、1962年から2002年の10年ごとの私たちの世論調査で一位となった『市民ケーン』です…原文=”https://www.bfi.org.uk/films-tv-people/sightandsoundpoll2012/directors”

スポンサーリンク

英国映画協会選出『映画監督が選ぶ映画べスト100』リスト |
という事で、いよいよベスト100をご紹介!
当ブログで記事にした映画にはリンクが貼ってありますので、良かったらお読みください。
◎当リストのBGMに、37位の『甘い生活』テーマ曲はいかが?
91.気狂いピエロ(1965/仏・伊) 監督:ジャン=リュック・ゴダール
91.アンダルシアの犬(1928/仏) 監督:ルイス・ブニュエル
91.チャイナタウン(1974/米) 監督:ロマン・ポランスキー
91.ママと娼婦(1973/仏) 監督:ジャン・ユスターシュ
91.美しき仕事(1998/仏) 監督:クレール・ドゥニ
91.オープニング・ナイト(1977/米) 監督:ジョン・カサヴェテス
91.黄金狂時代(1925/米) 監督:チャーリー・チャップリン
91.新学期・操行ゼロ(1933/仏) 監督:ジャン・ヴィゴ
91.ディア・ハンター(1977/米) 監督:マイケル・チミノ
91.ラルジャン(1983/仏・スイス) 監督:ロベール・ブレッソン
75.第七の封印(1957/スウェーデン) 監督:イングマール・ベルイマン
75.隠された記憶(2004/仏・オーストリア・伊・独) 監督:ミヒャエル・ハネケ
75.戦艦ポチョムキン(1925/ソ連) 監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
75.M(1931/独) 監督:フリッツ・ラング
75.ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007/米) 監督:ポール・トーマス・アンダーソン
75.シャイニング(1980/英) 監督:スタンリー・キューブリック
75.キートンの大列車追跡(1926/米) 監督:バスター・キートン & クライド・ブラックマン
75.マルホランド・ドライブ(2001/米) 監督:デイヴィッド・リンチ
75.時計じかけのオレンジ(1971/米) 監督:スタンリー・キューブリック
75.不安と魂(1974/西独) 監督:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
75.ケス(1969/英) 監督:ケン・ローチ
75.ハズバンズ(1975/米) 監督:ジョン・カサヴェテス
75.ワイルドバンチ(1969/米) 監督:サム・ペキンパー
75.ソドムの市(1975/伊・仏) 監督:ピエル・パオロ・パゾリーニ
75.JAWS/ジョーズ(1975/米) 監督:スティーヴン・スピルバーグ
75.忘れられた人々(1950/メキシコ) 監督:ルイス・ブニュエル
67.地獄の逃避行(1973/米) 監督:テレンス・マリック
67.ブレードランナー(1982/米) 監督:リドリー・スコット
67.サンセット大通り(1950/米) 監督:ビリー・ワイルダー
67.雨月物語(1953/日) 監督:溝口健二
67.雨に唄えば(1951/米) 監督:スタンリー・ドーネン & ジーン・ケリー
67.花様年華(2000/香港) 監督:ウォン・カーウァイ
67.イタリア旅行(1954/伊) 監督:ロベルト・ロッセリーニ
67.女と男のいる舗道(1962/仏) 監督:ジャン=リュック・ゴダール
59.欲望(1966/英) 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ
59.暗殺の森(1970/伊・仏・西独) 監督:ベルナルド・ベルトルッチ
59.アギーレ 神の怒り(1972/西独) 監督:ヴェルナー・ヘルツォーク
59.ガートルード(1964/デンマーク) 監督:カール・ドライヤー
59.こわれゆく女(1974/米) 監督:ジャン・カサヴェテス
59.続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966/伊・米) 監督:セルジオ・レオ
59.ブルー・ベルベット(1986/米) 監督:デイヴィッド・リンチ
59.大いなる幻影(1937/仏) 監督:ジャン・ルノワール
48.カッコーの巣の上で(1975/米) 監督:ミロス・フォアマン
48.捜索者(1956/米) 監督:ジョン・フォード
48.サイコ(1960/米) 監督:アルフレッド・ヒッチコック
48.カメラを持った男(1929/ソ連) 監督:ジガ・ヴェルトフ
48.SHOAH(1985/仏) 監督:クロード・ランズマン
48.アラビアのロレンス(1962/英) 監督:デイヴィッド・リーン
48.太陽はひとりぼっち(1962/伊・仏) 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ
48.スリ(1959/仏) 監督:ロベール・ブレッソン
48.大地のうた(1955/印) 監督:サタジット・レイ
48.裏窓(1954/米) 監督:アルフレッド・ヒッチコック
48.グッドフェローズ(1990/米) 監督:マーティン・スコセッシ
44.ウエスタン(1968/伊・米) 監督:セルジオ・レオーネ
44.軽蔑(1963/仏・伊・米) 監督:ジャン=リュック・ゴダール
44.アパートの鍵貸します(1960/米) 監督:ビリー・ワイルダー
44.狼の時刻(1968/スウェーデン) 監督:イングマール・ベルイマン
37.クローズ・アップ(1990/イラン) 監督:アッバス・キアロスタミ
37.お熱いのがお好き(1959/米) 監督:ビリー・ワイルダー
37.甘い生活(1960/伊) 監督:フェデリコ・フェリーニ
37.裁かるゝジャンヌ(1927/仏) 監督:カール・ドライヤー
37.プレイタイム(1967/仏) 監督:ジャック・タチ
37.抵抗(レジスタンス)/死刑囚の手記より(レジスタンス)/死刑囚の手記より(1956/仏) 監督:ロベール・ブレッソン
37.ビリディアナ(1961/西・メキシコ) 監督:ルイス・ブニュエル
30.ストーカー(1979/ソ連) 監督:アンドレイ・タルコフスキー
30.街の灯(1931/米) 監督:チャーリー・チャップリン
30.情事(1960/伊) 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ
30.フェリーニのアマルコルド(1973/伊・仏) 監督:フェデリコ・フェリーニ
30.奇跡の丘(1964/伊・仏) 監督:ピエロ・パオロ・パゾリーニ
30.ゴッドファーザー PartU(1974/米) 監督:フランシス・フォード・コッポラ
30.炎628(1985/ソ連) 監督:エレム・クリモフ
26.黒い罠(1958/米) 監督:オーソン・ウェルズ
26.狩人の夜(1955/米) 監督:チャールズ・ロートン
26.アルジェの戦い(1966/伊・アルジェリア) 監督:ジッロ・ポンテコルヴォ
26.道(1954/伊) 監督:フェデリコ・フェリーニ
22.モダン・タイムス(1936/米) 監督:チャーリー・チャップリン
22.アタラント号(1934/仏) 監督:ジャン・ヴィゴ
22.サンライズ(1927/米) 監督:F・W・ムルナウ
22.ゲームの規則(1939/仏) 監督:ジャン・ルノワール
21.バルタザールどこへ行く(1966/仏・スウェーデン) 監督:ロベール・ブレッソン
19.バリー・リンドン(1975/英・米) 監督:スタンリー・キューブリック
19.奇跡(1955/ベルギー・デンマーク) 監督:カール・ドライヤー
18.羅生門(1950/日) 監督:黒澤明
17.七人の侍(1954/日) 監督:黒澤明
16.ファニーとアレクサンデル(1984/スウェーデン) 監督:イングマール・ベルイマン
13.仮面/ペルソナ(1966/スウェーデン) 監督:イングマール・ベルイマン
13.大人は判ってくれない(1959/仏) 監督:フランソワ・トリュフォー
13.アンドレイ・ルブリョフ(1966/ソ連) 監督:アンドレイ・タルコフスキー
12.レイジング・ブル(1980/米) 監督:マーティン・スコセッシ
11.勝手にしやがれ(1960/仏) 監督:ジャン=リュック・ゴダール
10.自転車泥棒(1948/伊) 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
9.鏡(1974/ソ連) 監督:アンドレイ・タルコフスキー
7.ゴッドファーザー(1972/米) 監督:フランシス・フォード・コッポラ
7.めまい(1958/米) 監督:アルフレッド・ヒッチコック
6.地獄の黙示録(1979/米) 監督:フランシス・フォード・コッポラ
5.タクシー・ドライバー(1976/米) 監督:マーティン・スコセッシ
4.8 1/2(1963/伊) 監督:フェデリコ・フェリーニ
2.2001年宇宙の旅(1968/米・英) 監督:スタンリー・キューブリック
2.市民ケーン(1941/米) 監督:オーソン・ウェルズ
1.東京物語(1953/日) 監督:小津安二郎

スポンサーリンク

英国映画協会『映画監督が選ぶ映画べスト100』リストの感想 |
さすがに、映像作家ともなると、映画の娯楽性よりも「作家性」や「哲学性=テーマ性」、そして「映画技術」の優れた作品が選ばれているように感じます。
映像作家や映画評論を志すものにとっては必須のリストかもしれません。
しかし、世界各国に映画協会があり、ランキングを発表することで映画に対する感心を高めようと努力しています。
ちなみに、AFI(America Film Institute=米国映画協会)も、アメリカ映画誕生100年を期に、様々なランキングを発表し映画を文化として継承しようと務めています
つたないながら、当ブログで紹介した記事を以下紹介させて頂きます。
関連レビュー:BBCのベスト映画企画 英BBC『100本の偉大なアメリカ映画』 批評家の選んだハリウッド映画のベスト100!!! 映画の歴史を作ったアメリカ映画の古典 |
またイギリスは映画をアートとしての映画ランキングは、様々な切り口があって楽しませてくれます。
関連レビュー:BBCのベスト映画企画 英BBC『21世紀最高の映画ベスト100』 21世紀に生まれた映画のベストを決定!!! しかし2000年の映画が選出!これ20世紀でしょ? |
関連レビュー:BBCのベスト映画企画 英BBC『史上最高の外国語映画ベスト100』 日本映画が高評価!!! 英語圏以外で作られた映画、オール・タイム・ベスト100 |
また、一般の映画ファンがどんな映画を評価しているかで、ベスト100を選んだ特集もあります。
関連レビュー:英国エンパイア誌のベスト映画企画 エンパイア誌『史上最高の100本の映画』 日本映画が高評価!!! エンパイア読者が選ぶ、オール・タイム・ベスト100 |
映画の歴史に興味があれば、アカデミー賞の歴代受賞はいかがでしょうか?
関連レビュー:オスカー受賞一覧 『アカデミー賞・歴代受賞年表』 栄光のアカデミー賞:作品賞・監督賞・男優賞・女優賞 授賞式の動画と作品解説のリンクがあります。 | ![]() |
【関連する記事】
- 英国映画協会(BFI)発表!2022年版『史上最高の映画ベスト100』全リスト/..
- 2020年3月発表!『映画史からの記念碑的映画110本とあなたがそれを見るべき理..
- 2021年12月発表!『史上最高の映画べスト100』アメリカ情報発信会社”スタッ..
- 米サイト「Vulture(バルチャー) 」選出『史上最高の西部劇映画・ベスト50..
- 雑誌「タイム」が『オールタイムベスト100映画』を選出!/2011年10月発表・..
- 雑誌「エンパイア(Empire) 」選出『最も偉大な映画キャラクター・ベスト10..
- 米サイト「Vulture(バルチャー) 」選出『史上最高の映画エンデイング・ベス..